日本将棋連盟 札幌中央支部 入会のご案内
将棋と言うゲームは、2人の英知を出して
未知の世界を楽しむゲームです。
- 初心者・女性歓迎!
- 子供の頃を思い出し脳を活性化しませんか?
- チャレンジ
- 子供の頃将棋を指した方、子供から大人まで将棋を覚えたい方歓迎!
- 才能
- 貴方の隠れた素質を引き出しませんか?
- 交流・出会い・仲間
- 将棋を通じて社会交流しませんか?
- 免状
- 免状という努力の証しを取得しませんか?
年会費5,000円
入会特典
- 公益社団法人日本将棋連盟から全国の支部ニュースを年間3回送付されます。
- 公益社団法人日本将棋連盟から支部会員証を送付されます。(正式免状段位・級位が記載されます)
- 公益社団法人日本将棋連盟から年1回将棋手帳を進呈されます。(12月1日現在会員の方が対象)
- 支部将棋名人戦、シニア将棋名人戦(60歳以上)に参加できます。
- 東西将棋会館販売部の商品を2割引で購入できます。
(但し、パソコンソフト、書籍等、一部商品については割引適用外です。)
- 日本将棋連盟札幌中央支部道場の席料が割引になります。
- 3年以上個人会員継続の場合は免状推薦の便宜をお図りします。
この場合、普通免状の申請料金が掛かります。 - 日本将棋連盟札幌中央支部会員の場合、免状の割引制度(初~参段)の適用があります。
将棋の心得
- 1.礼儀
- 始めの挨拶(よろしくお願いします。)で始まり、
終わりの挨拶(負けました。ありがとうございます。)で終わります。 - 2. 創造
- 9×9の81マスに夢を描いて下さい。(勝つための理想の形)
- 3. 努力
- 創造した夢に向かつて1手1手に自信とカを込めて指して下さい。
- 4.忍耐
- 不利になってもあきらめない辛抱が大事です。
- 5. 勇気
- 勝利するためには決断のー手が必要です。
皆様も盤面で繰り広げられる妙手、鬼手、新手、好手、悪手、勝負手など様々な手が繰り広げられる勝負を体験しませんか?
入会のお申し込み、お問い合わせは下記まで
日本将棋連盟 札幌中央支部
札幌市中央区南4条西9丁目「北海道将棋会館道場「みずなら」
TEL011-511-8390/FAX 011-511-8395
E-mail :
mizunara@mountain.ocn.ne.jp